# 01 仙台城跡
#01

仙台城跡
Sendai Castle Ruins
仙台といって真っ先に思い浮かぶのが伊達政宗でしょう。天守台に大きな伊達政宗騎馬像がそびえ立つこの場所は、仙台のシンボル的スポット。天気がいい日は仙台市内を一望でき、最高に気持ちがいいです!同じ敷地内には神社があり、かわいいおみくじやお守りに目移りしちゃいます。
INFORMAION
- 店名
- 仙台城跡
- 住所
- 宮城県仙台市青葉区川内1
- 営業時間
- 入場自由

仙台藩初代藩主・伊達政宗が築いた城跡、社殿が国宝に指定されている神社など、仙台には日本の文化に触れられるスポットがたくさん。ベトナム出身のVANさんがおすすめスポットを紹介します。
特別養護老人ホーム オー・ド・エクラ
TRINH THAO VANさん
2022年入職 介護職
Sendai Castle Ruins
仙台といって真っ先に思い浮かぶのが伊達政宗でしょう。天守台に大きな伊達政宗騎馬像がそびえ立つこの場所は、仙台のシンボル的スポット。天気がいい日は仙台市内を一望でき、最高に気持ちがいいです!同じ敷地内には神社があり、かわいいおみくじやお守りに目移りしちゃいます。
Osaki Hachiman Shrine
伊達政宗によって創建された大崎八幡宮。社殿が国宝に指定されている由緒ある場所。勝運、厄除け、安産といったご利益があると言われていて、宮城県内のスポーツ選手が必勝祈願にも訪れる神社です。日本での仕事の成功と遠く離れて暮らす家族の健康を願って「祈願串」を書きました。
Osaki Hachimangu Shrine
インパクトのある写真が撮りたいなら仙台大観音がおすすめ。ベトナムにも大きな観音像はありますが、仙台大観音は高さ100mでベトナムにあるものより大きいです!近くに行くとさらに迫力満点。観音像の胎内には108の仏が飾られており、外からでも中からでも楽しめるスポットです。